
【リフォーム済】別角度からの外観写真です。無駄な樹木などは伐採しスッキリしました【1月14日撮影】

【間取り図】3LDKの洋風住宅です。2階は全室使いやすい洋室に変更しています。

【リフォーム済】13.5帖のリビング写真です。キッチンと隣の和室と繋ぎLDKに変更しました。構造上抜けない柱はアクセントクロスで仕上げています【1月26日撮影】

【リフォーム済】キッチン写真です。既存のキッチンは撤去し新品のシステムキッチンに交換しました。キッチン回りの壁は油汚れなどに強いキチンパネルを使用しています【1月14日撮影】

【リフォーム済】浴室は新品の0.75坪ユニットバスに交換しました。一日の疲れを癒すお風呂が新品だと嬉しいですね。手すりがあるので日々の掃除や高齢の方の入浴もしやすいですね。【1月14日撮影】

【リフォーム済】トイレは撤去し新品の洗浄付きトイレに交換しました。床は水に強いクッションフロアで仕上げているので拭き掃除も簡単ですね。【1月14日撮影】

住宅に瑕疵(雨漏り、構造部分の欠陥や腐食など)があった場合は、弊社が引き渡しから2年間保証します。その前提で床下まで確認の上でリフォームし、シロアリの被害調査と防除工事もおこないます。

シロアリ防除には5年間の保証付き(施工日から。施工箇所のみ施工会社による保証)

【リフォーム済】玄関扉は新品に交換しました。お家の顔でもある玄関が新しいと気持ちよくお客様を迎えられますね。【1月14日撮影】

【リフォーム済】玄関ホールは壁天井のクロスを張替え下駄箱を新設しました。ポーチタイルも新設し古臭さを感じさせない玄関です。【1月14日撮影】

【リフォーム済】洗面脱衣室写真です。新品の洗面化粧台を新設し床は水に強いクッションフロアで仕上げました【1月14日撮影】

【リフォーム済】階段の床は足にやさしいクッションフロアで仕上げています。また安全性を考慮し木のぬくもりを感じる木製の手すりを新設しました【1月26日撮影】

【リフォーム済】2階4.5帖の洋室写真です。壁天井のクロスは張替え、床はウッドタイルを重ね張りしました。お子様のお部屋としていかがでしょうか【1月26日撮影】

【リフォーム済】2階6帖洋室写真です。壁天井のクロスは張替え床はウッドタイルで仕上げました。こちらの部屋はベランダへ行き来できます【1月14日撮影】

【リフォーム済】ベランダ写真です。きれいに塗装しなおしました。天気がいい日はお布団を干したりできますね【1月14日撮影】

【リフォーム済】2階洋室です。こちらの部屋は使いやすように和室から洋室へ変更しました。二面に窓がある明るく風通しのよいお部屋です。【1月14日撮影】

【リフォーム済】2階東側洋室の収納です。もともと押し入れでしたが、クローゼットとして生まれ変わりました。お部屋に収納があるとタンスなどの家具を減らしてお部屋を広く使えますね【1月14日撮影】

【設備写真】庭の南側に外水栓があります。駐車スペースの近くなので花の水やりだけでなく、洗車にも重宝しますね【1月14日撮影】

【リフォーム済】物件北側の写真です。こちらにも1台駐車可能です。間口を圧迫していた樹木は伐採しスッキリしました【1月14日撮影】

【設備写真】洗面化粧台は新品に交換しました。ドライヤーコンセント付きなので朝の身支度もしやすいですね【1月14日撮影】

【設備写真】分電盤写真です。分電盤は新品に交換しました。使われる電気量に応じてアンペア数を増やすことも可能です【1月14日撮影】

【設備写真】キッチン横の給湯器のリモコンです。料理をしながらお風呂の準備ができるので家事の時短できて便利ですね。【1月14日撮影】

【設備写真】玄関に新設した下駄箱です。板の位置を調整できるので、お持ちの靴もすっきり収納しやすいですね。【1月14日撮影】

【設備写真】リビング入口そばにモニター付きインターフォンを新設しました。外の様子がはっきり映るので安心して受け答えができます。【1月14日撮影】

【リフォーム済】新品のLIXIL製システムキッチンを設置しました。スライド式収納なので食器やお鍋の片付けもしやすいですね。【1月14日撮影】

【リフォーム済】シンクはセンターポケット形状で、水栓金具は伸縮するシャワータイプなので大きな鍋も洗いやすく使いやすいタイプです。【1月14日撮影】

【リフォーム済】コンロは3口タイプ。同時に調理できるので朝の忙しい時間も大助かりですね。魚焼きグリルも付いているので調理の幅も広がります。【1月14日撮影】

瑕疵保険加入済みなので住宅ローン減税やすまい給付金の対象です。実際の減税額等は所得やローン額によって異なりますが、条件次第では総額120万円以上が還付・給付されます。詳しくは担当者に問い合わせください。

中津市立小楠小学校まで600m(徒歩8分)お子様が安心して通学できる距離です。

トライアルまで850m(徒歩11分)24時間営業なので食品だけでなく様々な日常用品も揃うので便利ですね。

中津市民病院まで550m(徒歩7分)大きな病院が近くだと安心して生活できますね。

リフォームは協力会社さんが施工。ベテランの職人さんが、住まれるお客様のことを思って丁寧に作業しました。

ページ上部に記載の日時にてオープンハウス開催。上記ノボリが目印です。来場受付票をご記入いただいた方にビール券をプレゼント。当日までに契約になった場合は実施しない場合があります。