
【リフォーム済。12/15撮影】既存の車庫と増築部分を解体して、駐車場を増設しました。普通車3台駐車可能です。

【リフォーム済】増築部分を解体して、4LDKに間取り変更を行いました。

【リフォーム済。12/15撮影】6帖のDKと隣の6帖和室を繋げて、12帖のLDKに間取り変更を行いました。隣の6帖和室と続き間で使えるよう三面引き戸を新設して、使い勝手良く仕上げています。

【リフォーム済。12/15撮影】キッチンです。幅2550mmのリクシル製システムキッチン新品に交換しました。ワークトップは熱や外力に強い人工大理石です。収納は引き出し式で、奥のものも取り出しやすいです。

【リフォーム済。12/15撮影】お風呂です。リクシル製ユニットバス新品に交換しました。浴室に窓があるので、換気もできて、カビの抑制に繋がります。

【リフォーム済。12/15撮影】TOTO製の温水洗浄暖房便座付きトイレ新品に交換しました。直接お肌に触れるものなので、新品だと嬉しいですね。

住宅に瑕疵(雨漏り、構造部分の欠陥や腐食など)があった場合は、弊社が引き渡しから2年間保証します。その前提で床下まで確認の上でリフォームし、シロアリの被害調査と防除工事もおこないます。

【リフォーム済】床下の白蟻防除工事を行いました。施工日から5年間の保証付きです。(施工会社による保証)

【リフォーム済。12/15撮影】洗面脱衣室です。ノーリツ製の幅750mm洗面化粧台新品を設置しました。壁・天井のクロスと床は貼り替え、清潔な空間で、朝の支度も気持ちよく出来そうです。

【リフォーム済。12/15撮影】洗面化粧台横の洗濯機スペースです。蛇口・排水口を新品に交換しました。窓があるので、換気が出来て便利ですね。

【リフォーム済。12/15撮影】玄関ドアはクリーニングを行い、カギとドアホンを交換したので、安心ですね。

【リフォーム済。12/15撮影】住友林業製シューズボックス新品を設置しました。ご家族の靴もスッキリ片付きますね。

【リフォーム済。12/15撮影】玄関入ってすぐの6帖洋室です。入口のドアを交換し、クローゼット新品を設置しました。

【リフォーム済。12/15撮影】リビング横の6帖和室です。畳の表替えを行い、壁・天井のクロスを張り替えました。お庭側に窓があるので、日当たり良好です。

【リフォーム済。12/15撮影】2階へと続く階段です。手すりを付けましたので、安心して昇り降りできますね。

【リフォーム済。12/15撮影】2階南側の5.5帖洋室です。入口のドアを新品に交換し、クローゼットを新設しました。2面に窓があるので、明るいですね。

【リフォーム済。12/15撮影】2階の洋室2部屋に隣接するバルコニーです。手すり・床を塗装しました。洗濯物が干せるので便利ですね。

【リフォーム済。12/15撮影】2階北側の洋室です。入口のドアを新品に交換し、クローゼットを新設しました。

各部屋には火災報知機を新設しました。火災は早期発見が重要です。火災発生や機器の異常をわかりやすい音で知らせるので、何かあった時でも安心です。

各部屋の照明器具は全て新品に交換しました。お引っ越し時の費用負担が減って助かりますね。

リビングに設置したドアホンはカラーテレビモニター付きです。留守中の来客も記録できるので防犯面でも安心ですね。しつこいセールスも顔を合わせずに対応できます。ご年配の方やお子様のお留守番にも便利な商品です。

リビングに設置した、富士通製エアコンです。ハイパワー機能でお部屋を素早く理想的な温度にしてくれます。

新品交換したキッチンのシンクは、大きな鍋も洗いやすいセンターポケット形状。シンクの裏面に振動を軽減する素材を貼ることで、水はね音を抑えた静音設計のシンクです。

3口あるコンロで同時進行で時間短縮。大きなお鍋を置いても困らない広さ。ワンタッチ着火で押すだけ、火力調整もレバーで簡単。お手入れ簡単なコンロなのでうっかり吹きこぼしてもお掃除ラクラク。

新品キッチンの水栓金具は「かゆい所に手が届く」シャワータイプ。浄水機能付きなので安心してお使いいただけます。一体型の浄水器なので汚れにくくお手入れ簡単です

新品交換ユニットバスのシャワーヘッドです。超節水のエコシャワーは省エネに大きく貢献。シャワー内の圧力を増幅させ、勢いのある吐水により従来と比較すると35%の節水効果を実現しています。

新品交換ユニットバスの水栓金具です。温度切り替え、シャワー・蛇口の切り替えしやすい設計になっています。

新品交換ユニットバス(リクシル製)の【くるりんポイ排水口】うずのチカラでキレイな排水口。浴槽の残り湯を利用して排水トラップ内にうず流を発生させ、排水口を洗浄しながら髪の毛等をまとめます。

新品交換ユニットバスの床は足裏に密着する凹凸仕様になっているので、滑りにくく安全です。

新品交換の洗面台は、花瓶やバケツの水汲みに便利なリフトアップ式。伸縮するシャワーホースで朝シャンも楽々。朝の忙しい時間の短縮になりますね。

新品交換のシューズボックスです。中の棚の位置は、靴の高さに応じて調節できます。奥様のブーツや長靴など、スッキリ収納できますね。

照明スイッチは全てワイドタイプに交換しました。毎日手に触れる部分なので気になりますよね。新品できれいですし、見た目もオシャレで押しやすいです。細かな気になる箇所までリフォームしました。

住宅ローンで購入のお客様。安心して下さい。忙しいお客様に代わって銀行への手続きを代行致します(費用は一切かかりません)ローンの事は弊社スタッフにお任せ下さい。一緒にマイホームの夢を叶えましょう

久留米市立青峰小学校まで200メートル(徒歩3分)です。お子様の通学に安全な距離ですね。

久留米市立高牟礼中学校まで1000メートル(徒歩13分)です。中学生の通学距離としては丁度いい距離です。

西鉄バス線『青峰校前』停留所まで300メートル(徒歩4分)です。ご年配の方にも丁度いい距離ですね。

リフォームは協力会社さんが施工。 ベテランの職人さんが、住まれるお客様のことを思って丁寧に作業してくれています。

ページ上部に記載の日時にてオープンハウス開催。上記ノボリが目印です。来場受付票をご記入いただいた方にビール券をプレゼント。当日までに契約になった場合は実施しない場合があります。