プレスリリース

<< 2022年3月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
前の月 月間アーカイブ:2022年3月  次の月

1/1ページ 

2022-03-31 15:00:00

中古住宅買取再生事業を展開する株式会社カチタス(代表取締役社長:新井健資、本社:群馬県桐生市、証券コード:8919、以下カチタス)は本日、みずほ銀行をアレンジャーとし、シンジケーション方式でのソーシャルローンにより無担保で期間5年、185億円の資金を調達しました。本件は、カチタスおよび中古住宅買取再生業界にとって、初めて(※1)のソーシャルローンを活用した資金調達です。

ソーシャルローンとは、「ソーシャルローン原則」(※2)に準拠し、社会的課題の解決・緩和に資する事業の資金を調達するために実行されるローンのことです。なお、本件は、株式会社格付投資情報センター(R&I)から「ソーシャルローン原則」及び、金融庁が定める「ソーシャルボンド・ガイドライン」への適合に係る意見書(※3)を取得しています。

カチタスグループは、「未来への扉を。『家に価値タス』ことを通じて、地域とお客様に。」という経営理念のもと、「安心・清潔・実用的」な中古住宅を提供すべく、中古住宅を自ら調査して仕入れ、リフォームし、販売までを一気通貫で行っています。カチタスの販売する住宅の平均販売価格は同エリアの新築の半額程度と、購入者は所得水準が高くなくても住居を確保できることにより、生活水準の質的向上に寄与しています。また、仕入れる物件の多くは空き家であり、空き家を再生して流通させることで、日本の社会課題である全国の空き家問題の解決に貢献しています。

調達資金は、質の高い手ごろな価格の住宅の提供、所得格差の拡大や貧困問題等の社会的課題解決を図るための、中古住宅物件の仕入れやリフォーム費用等に充当します。

〈代表取締役社長 新井健資のコメント〉
私どもが取り組む中古住宅買取再生事業は、事業活動の成長と共に社会課題を解決することが可能だと考えています。この度、中古住宅買取再生業界として初めてソーシャルローンによる資金を調達したことを受け、中古住宅買取再生事業のパイオニアとしての責任をもって、引き続き持続的に成長可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。

※1:株式会社日本格付研究所(JCR)、株式会社格付投資情報センター(R&I)による公表資料確認ベース

※2:ソーシャルローン原則
英Loan Market Association(LMA)、香港に本部を置くアジア太平洋地域業界団体AsiaPacific Loan Market Association(APLMA)、米Loan Syndications and TradingAssociation(LSTA)が、2021年4月発行した社会プロジェクトに使途を限定する融資の国際ガイドライン。

※3:株式会社格付投資情報センター(R&I)による評価レポートをご参照下さい
https://www.r-i.co.jp/rating/esg/sustainabilityfinance/index.html

◆会社概要
会社名:株式会社カチタス
所在地:【本社】〒376-0025群馬県桐生市美原町4番2号
【東京本部】〒104-0033東京都中央区新川1-18-3 新川中埜THビル4階
代表者:代表取締役社長 新井 健資
資本金:37億7,887万1,000円(2021年3月31日現在)
上場市場:東京証券取引所第一部(証券コード8919)
URL:https://katitas.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社カチタス
経営企画本部 
IR担当:ir@katitas.jp


2022-03-22 10:00:00

中古住宅買取再生事業を展開する株式会社カチタス(代表取締役社長:新井健資、本社:群馬県桐生市、証券コード:8919、以下カチタス)が、事業を通じて空き家問題を解決する企業として、2022年3月22日放送のNewsモーニングサテライト(テレビ東京系列)で紹介されました。

カチタスは番組内の「輝く!ニッポンのキラ星」という地方で奮闘する企業を取り上げるコーナーで出演しました。

番組コーナー内では、空き家を仕入れる際に行っている独自の取り組みや、リフォーム済み住宅を低価格で販売する事業のこだわりが紹介されています。

■「Newsモーニングサテライト」(テレ東BIZより)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/special/248336

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社カチタス PR事務局 広報担当
E-mail: pr@fn2.katitas.jp

1/1ページ